2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

avast!の右クリックメニューから「アイコン検査(S)」を削除する方法

レジストリの [HKEY_CLASSES_ROOT\*\shellex\ContextMenuHandlers] [HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shellex\ContextMenuHandlers ] からavast!の項目を削除

右クリックメニューの[ATI CATALYST Control Center]を消す

レジストリから [HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers\ACE] を削除する

WindowsXPのようこそ画面を消す

WindowsXPのようこそ画面を消しパスワード入力ウィンドウも非表示にする方法 [スタート]の[ファイル名を指定して実行]に control userpasswords2 と入力して[OK] [このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります]のチェック…

GooglebotのUserAgent

Googlebot/2.1 (+http://www.google.com/bot.html)これをUserAgentに指定するとGooglebotになれる。 しかしこのままGoogleCashを使おうとすると「We're sorry...」と表示され使えなくなってしまう。 Googlebotになったって良いことはない。

アップローダー評価

もせの人の評価らしい 斧 容量SS 速度B 保持A 快適E 器用貧乏 吉祥 ..容量S 速度C 保持C 快適D ※JAVAONで進行状況が表示されるよ もへ .容量S 速度B 保持A 快適B 削除祭 アプ研 容量S 速度A 保持G 快適B 雑時代のエース 毛ロダ .容量A 速度A 保持G 快適D ち…

IEでOpenTypeのフォントを指定する方法

ネットのどこかで見た方法 IEで表示するフォントを指定するにはレジストリをいじらなければならない。 レジストリを編集する方法はスタートメニューの[ファイル名を指定して実行]で[regedit]と入力して[OK] そしてレジストリの変更する値の場所は [HKEY_CURR…

「inner universe」のカタカナ歌詞

ネットのブログで見つけてブックマークしていおいたのですが いつのまにかその記事が削除されていました。 とっても良い情報だったので転載させていただきます。 この「inner universe」、ロシア語と英語の歌詞だそうです。 Song Title: inner universe Perf…

はてなブックマークかSleipnirの不具合

タブブラウザ「Sleipnir」のアップデートがありましたのでアップデートするために公式サイトへ行きました。 そこで「Hatena Bookmarker」というはてなブックマークに関するプラグインを見つけ、これは便利そうだとインストールしましたが、ログインしてはて…